close
講演会やりました!そしてまたやります!
こんばんはスポーツひろば ゾノ先生 です。先日埼玉のNPO法人さんの依頼を受けて発達障がい児の為の運動指導の講演会を行いま…
詳しくはこちら >
新体力テスト ★無料測定会★
もうすぐ新学期I新一年生は準備すすんでいるかなI今週に入り日中の気温が上がり春の陽気に近づいてきましたね花粉がなくなれば…
体育塾で跳び箱
こんばんはスポーツひろば ゾノ先生 です。週一ペースで行っている文京区の体育塾で今は跳び箱がはじまりました。跳べる子も…
鉄棒 いろいろな効果
2月の木曜日は天気が悪い日が続いていますね早くあったかい日が訪れるのを待っている安納理 先生ですみんな逆上がりはできるよ…
ある姉妹の成長
こんばんはスポーツひろば ゾノ先生 です。スポーツひろばの生徒さんで姉妹で参加している子がいます。〇お姉ちゃん元気で活…
逆上がり練習 第2段
今回も雪に期待していましたが積もりませんでしたね冷たい雨であれば雪が降ってほしい安納 理先生です先週に続き今回も鉄棒練…
体育で泣いてた女の子
こんばんはスポーツひろば ゾノ先生 です。本日のレッスンの出来事です。本日は小学校6年生の女の子の指導を行いました。お母…
鉄棒練習
今週は待ちに待ったバレンタインデーですねしかし土曜日だが・・・みんな金曜日もらえると良いですねそんな甘いものが大好きな…
毎回縄跳びの成果
こんにちはスポーツひろば ゾノ先生 です。私の担当する金曜クラスでは必ず最初に「縄跳び」を行っています。やっているとい…
「出来ない!」その言葉が出来なくさせている
こんばんはスポーツひろば ゾノ先生 です。昨日、文京区で行っている「縄跳び教室」の全4回が終了しました。ここで最後に全員…