close
言葉を削る!
こんばんはスポーツひろば ゾノ先生 です。今!個人指導で、日本語がほとんど出来ない子の指導をしています。外国の子ですね…
詳しくはこちら >
運動における成功の条件
おはようございますスポーツひろば ゾノ先生 です。女の子の逆上がりの指導を行いました。その子は筋力的にも問題ない。逆上…
2014スポーツひろば夏合宿
関東も梅雨入りですね三 (lll´Д`)そんなジメジメも運動で吹き飛ばす安納理先生です(ノ´∀`*)皆様お待たせしましたヘ(≧▽≦ヘ)♪ス…
【第四回】無料体力テストのお知らせ
こんにちはスポーツひろば ゾノ先生 です。【第四回無料体力テスト】スポーツひろば烏山教室の無料体力テストの次回日程が確…
我が母校にてお仕事と熱中症について
こんばんはスポーツひろば ゾノ先生 です。本日は母校である中学校に学校運営委員の会議に参加してきました。我が母校は小学…
組体操の是非を問う
こんばんはスポーツひろば ゾノ先生 です。先日Yahooニュースのトピックスで組体操は廃止すべきという記事が載っていました。…
運動会直前!逆立ち練習!最終バージョン
こんにちはスポーツひろば ゾノ先生 です。先日、安納先生から逆立ちのコツを紹介して貰いました。安納式逆立ちのコツ本日運…
子ども運動指導技能検定協会
みなさまこんにちはスポーツひろば ゾノ先生 です。この度、新法人が発足することになりました。その名も子ども運動指導技能…
スポーツひろばプレイス高田馬場教室がオープン
こんばんはスポーツひろば ゾノ先生 です。5月1日に放課後等デイサービススポーツひろばプレイスの3号店になります。高田馬…
逆立ち練習!!
G・Wですね皆様怪我に気をつけて沢山遊びましょうそんな連休中もスタジオでトレーニングに励んでいる安納 理先生です最近個人…