ブログ・ワンポイントレッスン
ブログ
ボールキャッチ 練習法はいろいろ( `ー´)ノ
みなさんこんにちわ
スポーツひろば安納 おさむです
少しずつ気温も上がり汗ばむ季節となってきましたね
水分補給を忘れずに
さて今月教室では、
ボール運動にとりくんでおります
ボール運動と言っても色々な動きがあり
投げる、捕る、蹴る、ドリブルなど一人で行うものから
バスケ、サッカー、野球等団体で行うものもありますね
そこで今月はボール運動ですが
主にキャッチ(捕球)を中心に練習をしています
最初からボールを使って捕るのではなく
ふわふわと浮く素材の「ビニール袋」を使います
いきなり早いボールを捕るのは難しいですが
ゆっくりと落ちてくるものを見て捕るといった動作は
目と手の協調動作を高めることができ
上手にボールをキャッチする為の練習となります
教室で行った一コマをご紹介
とてもいい顔でキャッチしていますね( ´∀` )
ビニールはふわふわとゆっくりと落ちてくるため
捕る為の準備~キャッチまで余裕を持って行うことができます。
写真はコーンのところから立った状態、座った状態で構え
先生が袋を投げたらスタートしキャッチの練習です。
立った状態であればすぐにスタートできるので
こちらの方が簡単ですが、座っている状態であると
動き出しやスタートダッシュの練習にもなり
また、よりたくさんの筋肉を使うことができます。
慣れて来たらぜひやってみてくださいね
2つ目の練習をご紹介
難易度アップの「持ち手通し!!」です
掴むのではなく、ビニールの持ち手部分に手を通します
最初は中々うまく通せずに落としたりしてしまいますが・・・
回数を重ねるうちにしっかりと持ち手部分を見ることができ
スパッ!!とまるでやりを突いているかの如く手を通していました
できたときの表情はたまらないですね
子どもからは
「先生もっと離れたところから走る」
「もっと低くして!」等
自分で難易度を上げてチャレンジしようと
意欲的に取り組む姿勢が見られました
子どもたちはたっぷり汗を流し充実した様子でした
お母さんからも
「これは面白そうですね、家でもやってみます」
とさっそく買い物をしてから帰る方もいらっしゃいました
ビニール袋なので家でも気軽にできる運動の一つですね
是非試してみて下さい
いろいろな捕り方がありますので
次回はそちらをご紹介していきたいと思います
お楽しみに~