
ブログ・ワンポイントレッスン
千歳烏山運動教室
鉄棒練習
今週は待ちに待ったバレンタインデーですね
しかし土曜日だが・・・みんな金曜日もらえると良いですね
そんな甘いものが大好きな安納 理先生です
今月烏山教室では鉄棒を練習しています
この姿勢は腕の支持筋力が必要な技になります
この動きができるようになると鉄棒から離されることなく


しかし土曜日だが・・・みんな金曜日もらえると良いですね

そんな甘いものが大好きな安納 理先生です

今月烏山教室では鉄棒を練習しています
鉄棒といえば逆上がりですね!
苦手種目の一つでもある鉄棒の逆上がりは
できない子が多い傾向にあります![]()
逆上がりのできない要因として
1.腕が伸びきってしまい、体を鉄棒に引き付けることができない。
2.斜め前方へ蹴り上げてしてしまう。
前方に蹴り上げてしまうと、鉄棒から体が離れてしまい
上に上がることができません。
この2項目が主にできない要因としてありますね![]()
そこで今回は1番の練習![]()
必ず練習をしているのが、このミノムシです
この姿勢は腕の支持筋力が必要な技になります

この動きができるようになると鉄棒から離されることなく
体を引き付けられるようになります![]()
更に握力も強くなっていきます![]()
※手の持ち方はどちらでも可です。
できらた順手、逆手両方でチャレンジしてみてね!
逆上がりが完成できるように学校や公園などで練習してみてね






